これって、そうなんだ~!

役立つ豆知識をがんばって紹介しています

脇腹がつるのはなぜ?つる原因とつってしまったらどうする?

wakituru

脇腹がつるのはなぜなんでしょうか?
別の所が悪いのに脇腹がつったり、腰をつるような痛みがでることがあります。

病気のサインとして出ている可能性もあります。

スポンサーリンク

脇腹がつるのは病気のサイン?
脇腹がつる原因と脇腹がつってしまったらどうする?について紹介します。

脇腹がつるのは病気のサイン?

脇腹がつるのは、腰をつるような痛みと同様にもしかしたら
病気が関係しているのかもしれません。

車に乗っていて物を落とした時、脇腹をひねった状態で物を取ろうとして、脇腹がつってしまった事ありませんか?

足の指がつることは多いかもしれませんが、脇腹がつったら原因は何だろうと思いませんか?

それとも単なる運動不足だと考えるのでしょうか。

確かに運動不足も原因の一つだと言えますが、実際は病気などのサインである可能性も高いのです。

脇腹がつる原因

病気
脇腹がつる原因が病気という場合、これが一番怖いですよね。

ちなみに右側の脇腹が痛むようであれば、胆のう、肝臓、十二指腸の病気が疑われますし、左側の脇腹が痛むようであれば、胃や膵臓の病気が考えられます。

脇腹がつるように痛み始めて、全く痛みが取れ無い状態が長期間続くようであれば、胃がんや胃潰瘍の可能性もありますので、内科や循環器科を受診してみましょう。

運動不足
脇腹も筋肉ですので、いきなり負荷がかかることで痙攣してしまいます。
普段からストレッチを心がけていれば大抵は防げるはずです。

軽いウォーキングの前に脇腹を伸ばしたりして筋肉を柔らかい状態にしておきましょう。

スポンサーリンク

栄養バランスが崩れている
筋肉を使うと疲労物質がたまってしまいます。
栄養バランスが崩れていると疲労物質がたまることで脇腹がつることがあります。

疲労を回復させることが何よりです。
疲労を回復させるには豚肉やうなぎに多く含まれるビタミンB1が効果的と言われています。

また煮干しや桜エビに多く含まれるカルシウムは筋肉の収縮をコントロールする手助けをしてくれますので大切です。

マグネシウムはそのカルシウムが過剰に筋肉をコントロールするのを防ぐ役割があるので同時に摂取した方が良いです。

マグネシウムはナッツ類やゴマなどに多く含まれていますので、おやつ代わりの食べるのも良いでしょう。

血行不良
最近は冷房が効いている所が多いこともあり、寒い季節だけではなく、年間通して血行不良により筋肉が硬い状態になってしまいことが多いです。

女性の方は筋肉量が男性に比べて少ないことから、もともと冷え性を患っている人も多いです。

冷房対策、冷え性対策として、靴下を履く、サポーターをつけるなど対処していきましょう。

>>あくびで首がつる原因とは?つった時の対処法とつる場合の予防法

脇腹がつってしまったら

脇腹がつってしまったら、無理をせず安静にしてください。
少し安静にすれば普通は収まります。

もし動けるようであれば、軽く脇腹を伸ばすなどのストレッチをしてみると良いでしょう。

また、もし血行不良によって脇腹がつってしまったのであれば、冷えが原因かもしれませんので、タオルなどを使って脇腹を温めるのも効果的です。

食事やストレッチ、冷え性対策で大抵の場合は脇腹がつることを防げますので是非行動してみてください。

脇腹がつってしまい、いつまでも治らないようでしたら、
病気を疑いましょう。

>>肩がつる原因は病気?考えられる病気とは?肩がつる主な5つの原因

スポンサーリンク



スポンサードリンク&関連コンテンツ

 - 健康 ,