これって、そうなんだ~!

役立つ豆知識をがんばって紹介しています

痛風が女性に発症する原因と女性が痛風にならないようにするには?


痛風という病気は、圧倒的に男性に起こる病気であり、これほど男女差のはっきりした病気も少ないといえます。そのため女性の方は心配する必要がないとまで言われていました。

しかし、最近では女性でも痛風になる方が増えてきている状況です。

そこで、女性に痛風が発症する原因とは、どのようなものが考えられるのかと女性が痛風にならないようにするにはどうすればよいのかについて紹介します。

スポンサーリンク

痛風が女性でも発症する原因

女性ホルモンが関係

痛風は圧倒的に男性に多い病気ですが女性でもなります。女性が痛風になるほとんどの場合が女性ホルモンの働きが低下したため、もしくは女性ホルモンそのものが減ってしまったために発症したのです。

痛風という病気の原因は、簡単にいってしまえば体の関節部分に尿酸がたまることで起きています。尿酸は通常、とけて尿のなかにまじり、体の外に排出されます。女性ホルモンの働きが低下したり、減ってしまったりすると女性でも尿酸が体の中にたまりやすくなってしまいます。そうなると男性同様に尿酸値が上がり、痛風を発症するのです。

痛風が女性に発症する原因は女性ホルモンが関係してくるので、女性ホルモンの働きが低下、減ってくる更年期以降に痛風になるリスクが高くなります。

痛風に更年期はまだまだ先の女性がなる場合も女性ホルモンの乱れが関係しています。食生活の乱れや欧米化、野菜不足や肥満、過剰なプリン体の摂取などにより尿酸値が上がってしまうことが原因で痛風を発症してしまうことがあります。また、過度なダイエットが原因となり、女性ホルモンのバランスが乱れてしまい発症するケースもあります。

女性の社会への進出が進んだことで、生活環境の悪化や食生活の乱れ、運動不足や仕事で受けるストレスなどによっても女性ホルモンのバランスが乱れ、痛風を発症してしまうことがあります。

男性に多く女性に少ない理由

痛風が女性でも発症することがあるのですが、男性に比べるととても少ないです。その理由はホルモンが関係してします。

女性が少ない理由は女性ホルモンが尿酸を排出してくれる働きをしてくれるので、たまりにくいからです。過去に医大が行った調査では、98%以上が男性で、女性はわずか1%台でした。これほど男女差のはっきりした病気もないといわれるほどです。

女性ホルモン以外の原因

圧倒的に男性に多い痛風ですが、女性ホルモンの働きの低下や女性ホルモンが減ってしまうことで、特に更年期以降の方に起こりえる病気ですが、女性でホルモン以外の原因として起こるものにはどのような原因が考えられるのでしょうか。

まずは遺伝です。尿酸がたまりやすい、もしくは排出しにくい体質を遺伝している。また、尿酸結晶を生成しやすい体質である場合には女性でも痛風に気をつけなければいけません。

病気によって痛風を発症するリスクもあります。痛風は尿酸がたまることで起る病気なので、腎機能が低下したり、血液の病気を発症すると尿酸値が上がることがあるので痛風にも気をつける心配がでてきます。また、悪性腫瘍が原因となり痛風になる前になる高尿酸血症になることもあるので気をつけなければいけません。

病気により長期に渡り薬剤を摂取している場合、薬剤の中には尿酸値を上昇させるものがあるので注意が必要です。


痛風が女性に起こる原因から予防を考える

女性ホルモンを活性化させる

痛風が女性に起こる原因のほとんどが女性ホルモンの働きの低下やそのものが減ってしまっていることです。ということは女性ホルモンの働きを活性化させることで、痛風の予防になるということです。女性ホルモンの働きが下がってしまうことは避けましょう。

十分な睡眠をとり、バランスの取れた食事、体を冷やさないようにして女性ホルモンの活動を活発にしていきましょう。また、ストレスによって女性ホルモンの分泌が悪くなりますので、なるべくストレスを受けない、上手に発散することも大切です。

女性ホルモン増やす食べ物を取る

女性ホルモンの働きの低下や減ってしまったものを増やすのに良いとされる食品を意識して多めに摂取するようにして、食事から活性化させることもおこないましょう。

女性ホルモンを増やすのに良いといわれる食品は、卵の良質なたんぱく質、ホルモン分泌の促進を手助けしてくれるタンパク質の生成をうながしてくれるレバー、牛肉、チーズ。牛乳やヨーグルトなどの乳製品、ホルモンを維持するための大切な要素のひとつであるカリウムが多く含まれているほうれん草やアボカドなどです。

あおさ、ひじき、アーモンドなどに多く含まれているマグネシウムは、減ってしまった女性ホルモンそのものの量をアップしてくれます。

女性ホルモンの活動を高めてくれるビタミンEが多く含まれているいくら、めんたいこ、かぼちゃ。納豆や豆乳・豆腐はイソフラボンが豊富で女性ホルモンのエストロゲンと同じような働きをする食べ物といわれています。キャベツに含まれているボロンというものも、女性ホルモンのエストロゲンに効果を発揮してくれる栄養素です。

サプリメントを活用

食品から女性ホルモンを活発化させることは思っている以上に大変です。そこでサプリメントを上手く活用しましょう。

尿酸値を下げることを目的としたサプリメントがあるので、これらを取り入れてみるのもよいでしょう。

運動をする

特に女性がというわけでなく男性でも同じなのですが、運動、あまり筋肉を使わずにゆっくりと継続的に体を動かす有酸素運動は痛風の予防に効果的です。

ウォーキングやサイクリングなどで体をゆっくりと動かしていく有酸素運動だと、新陳代謝が活発に活動することもないので尿酸が増えません。

反対にダッシュや筋トレなど瞬間的に体を激しく動かす無酸素運動は、尿酸を増やしやすくなってしまう運動です。

無酸素運動を続けるとエネルギーを物凄く消費してしまうため、尿酸が一気に増えてしまいます。そして汗をかき、水分が消費されるので尿酸値を上げる結果となります。尿酸値を上げないためにもこまめな水分補給をしながら運動しましょう。

>>痛風の原因はプリン体ではない?痛風の原因物質と予防するには?

>>痛風の治療法で使用される薬による副作用とは?防ぐにはどうする?

>>痛風の発作の治し方は?どんな時に起きやすくて治療しないとどうなる?

スポンサーリンク



スポンサードリンク&関連コンテンツ

 - 健康 ,