息苦しさが激しい咳を伴う場合と対処する薬 喉が息苦しい原因
息苦しさが激しい咳を伴って起こることがあります。
このような場合、胸も苦しいと感じることが多いようです。
激しい咳を伴う息苦しいという症状の原因は何で、対処するにはどうしたらよいのでしょうか?
そこで、激しい咳が出て息苦しい原因と改善する薬について紹介します。
スポンサーリンク
また、喉だけが息苦しいという場合があります。
このような場合は、その原因が病気だけとは限りません。
考えられる原因について紹介します。
息苦しさが激しい咳を伴う
激しい咳を伴う場合
息苦しさが激しい咳を伴って、胸も苦しいと感じるようでしたら、これは
喘息の典型的な症状です。
喘息とは、アレルギー反応や細菌、ウイルス感染などにより気管支の炎症が慢性化する呼吸器疾患のことです。
息をするたびに喉や胸からゼイゼイという音である「喘鳴(ぜんめい)」を立てるのが特徴の喘息は、息苦しさが激しい咳を伴って起こります。
しかし、必ずしもこのような
特徴的な症状があらわれるとは限りません。
息苦しいだけという場合もありますし、痰だけがでたり、胸の痛みや息切れだけがして、何の病気だか特定できないような場合もあります。
息苦しさが激しい咳を伴うのは、夜間や早朝、季節の変わり目、温度差が激しい時に多いです。
症状がでない時
喘息は息苦しさが激しい咳を伴うので、このような症状がでない時は、至って健康な方と変わらないというのも特徴のひとつです。
そのため、病気であるという意識が低くなりがちで、再発させてしまう方が多いです。
喘息が起きてない時も薬を飲んだりなどの
自己管理が必要
な症状です。
喘息で息苦しい場合の対処法
気道が敏感
息苦しさが激しい咳を伴って、胸も苦しい喘息はどのような対処をしていけばよいのでしょうか?
喘息の方は、
気道が敏感
なので、普通の方にとっては何でもないようなタバコの煙や強い香水の匂い、強い刺激臭、場合によっては冷気さえも過敏に反応して、激しい咳が出て、息苦しい症状になります。
なので、このような環境に極力接しないようにするしかありません。
薬で対処
息苦しさが激しい咳を伴うのでしたら、対処法として薬があります。
喘息で息苦しい場合の薬として
吸入ステロイド薬というものがあります。
この薬は直接、気管支に到達して炎症を抑えてくれます。
ステロイドは危険ではと思う方もいますが、内服のステロイド薬ではないため、全身性の
副作用の心配はほとんどありません。
吸入ステロイド薬を激しい咳が出ていない時でも気道の炎症を鎮める目的で、継続して治療することが大切です。
息苦しさが激しい咳を伴う喘息の治療に使用される薬は、主に吸入ステロイド薬となりますが、ほかにも吸入B2刺激薬に代表される気管支拡張薬、抗アレルギー薬などがあります。
喘息に移行
喘息の方の約7割程度が
花粉症やアレルギー性鼻炎などを持っています。
これらが数年から数十年経過して、喘息に移行することも少なくありません。
今は喘息でなくても、そうなる可能性もあるのです。
喉が息苦しい原因
喉が原因で息苦しい
喉だけが息苦しいという場合があります。
この場合も喘息であることがほとんどです。
しかし、喉が原因で息苦しい場合というのもあります。
考えられるのは、主に
喉の炎症や異物、腫瘍などです。
炎症の場合は、息苦しいだけではなく、痛みも伴っていることが多いです。
喉頭蓋という部分が腫れていると、ひどい場合は窒息しかねませんので、注意が必要です。
喉が息苦しい原因が異物の場合、かなり危険なことが多いです。
これは子供が気管にピーナッツを詰まらせることが多いです。
この場合、小児科よりも設備の整った耳鼻咽喉科に連れて行った方が良いです。
腫瘍が出来ていて、それが大きくなると、喉が息苦しいと感じるようになりますが、こうなる前に声がかすれる症状がでてきます。
甲状腺の病気
喉だけが息苦しい場合、
まれに甲状腺の病気である可能性があります。
甲状腺の場合、息苦しい症状だけということはまれで、ほかにの声が枯れるとか食物が飲み込みずらいとか、疲れやすい、むくみ、手の震えなどの症状が、それも複数でみられるのが一般的です。
なので、喉だけが息苦しくて甲状腺の病気ということはほとんどないでしょう。
ストレスが原因かも
喉が息苦しい症状が耳鼻咽喉科などで治療しても改善されない場合があります。これは喉の息苦しい症状が
精神的なストレス
によって起こっている場合があるからです。
喉が息苦しいという症状は、様々な病気だけではなく、精神的なものの影響によっても起こる症状なのです。
スポンサーリンク
スポンサードリンク&関連コンテンツ