体臭が出る原因とは?ダイエットや病気のため臭いがする?
あなたの体臭は臭いがどうなのでしょう?
自分では気が付きにくいのが体臭です。
でも、周りの人はとても敏感にあなたの体臭に反応しているんですよ。
この臭いが人に不快感を与える臭いを放っているのでしたら問題です。
そもそも、体臭が出る原因とはどのようなものなのか?
また、ダイエットすると臭いがきつくなるのか?
体臭で疑われる病気やストレスとの関係について紹介します。
スポンサーリンク
体臭が出る原因とは?ダイエットすると臭いがきつくなる?
体臭が出る原因にはどのようなものがあるのでしょうか?
汗をかいたら臭うという経験は多くの方がしていると思います。
しかし、汗は基本的に臭いを持ちませんので無臭なんです。
雑菌が発生することによって体臭になるのです。
女性の方に多い便秘も体臭の原因の1つです。
便秘の状態は体内に老廃物が溜まっているということなので、これが体の外に悪臭という形で出てきます。
生活習慣が乱れている方も体臭がきつくなる傾向があります。
お風呂に入らないなど不衛生な状態だと雑菌が発生しやすいので、汗をかいた時に臭いがきつくなります。
体調が良くなかったり、ストレスを抱えていても体臭がでます。
また、食事を制限するダイエットをすると体臭がきつくなるといわれています。
空腹状態が続くと唾液の分泌量が減り、雑菌が繁殖して口臭が強くなってしまうことがあります。
炭水化物ダイエットなどで糖分が不足してくると、脂肪を分解して糖分を補おうとします。
そうすると酸っぱい臭いの体臭を放つようになります。
ごちゃまぜ
体臭がアンモニア臭い、臭いによって疑われる病気とは?
体臭がアンモニア臭い、これは病気が原因で臭いを放っていると考えたほうがよいでしょう。
体臭がアンモニア臭いのでしたら、腎臓機能が正常な働きをしていないため、アンモニアが汗と一緒に体の外に排出されている可能性が高いです。
腎臓機能の低下や腎臓の病気、他にも甘酸っぱい臭いがするのなら、糖尿病である可能性が高いですし、肉が腐ったような臭いがするのなら、肺の病気や蓄膿症の疑いがあります。
カビ臭い場合には肝臓、硫黄っぽい臭いなら胃腸に関する病気が疑われます。
病気だけではなく、疲労が蓄積されると体臭がきつくなる方もいます。
体調が悪いと老廃物を排泄する力が低下しますので、体に老廃物が蓄積されてしまい体臭が出ます。
何かしらの体臭が出てきたら、病気である可能性があるので放置しないようにしましょう。
体臭はストレスがあるとでるの?
私たちはストレスを感じるとアドレナリンや男性ホルモンが大量に分泌され、汗の量が増えます。
この時の汗というのは、普通の汗とは違い、皮脂の量が多い汗です。
本来なら汗の中に出ないミネラルや疲労物質・乳酸が含まれているため、体臭がきつくなります。
ストレスは大人はもちろんですが、最近では小さな子供でも感じて生きています。
子供が病気でもないのに体臭がきつかったら、もしかしたらその原因はストレスにあるのかも知れません。
ストレスをなくすことは難しいですが、リラックスできる時間や趣味に没頭することによって軽減させ、体臭を放たないようにしましょう。
>>柿渋の体臭防止効果とは?ほかにもある柿渋のスゴさとは?
スポンサーリンク
スポンサードリンク&関連コンテンツ