耳の後ろの骨が痛い場合に考えられる3つの病気とは?
耳の後ろの骨が痛くなったことはありませんか?
1週間ほどで治ってしまった経験をした方もいるでしょう。
この場合、おそらく後頭神経痛だったと思われます。
しかし、耳の後ろの骨に痛みを感じることなんてあまりないでしょうし、やはり頭部なので気になりますよね。
そこで、耳の後ろの骨が痛い場合に考えられる主な原因として、後頭神経痛と合わせて3つの病気について紹介します。
スポンサーリンク
耳の後ろの骨が痛い後頭神経痛
耳の後ろの骨が痛いのは、頭痛と勘違いされやすい後頭神経痛というものかも知れません。
後頭神経痛は後頭部を通る神経の痛みのことで、大後頭神経痛と小後頭神経痛、それに大耳介神経痛の3種類があります。
それぞれ痛む場所が違うだけで、痛みや症状は同じです。
耳の後ろの骨が痛かったり、頭痛と同じく頭が痛かったり、目の奥が痛かったりします。
ビリッと一瞬、電気が走るような痛みを繰り返すという特徴もあります。
また、痛み方には個人差があり、激しい痛みを感じたり、ブラシで髪をとかしただけで痛い場合もあります。
しかし、後頭神経痛は危険なものではなく、1週間ほどで自然に治る場合が多いです。
耳の後ろの骨が痛い顎関節症
耳の後ろの骨が痛いのは、顎関節症が発症しているからかも知れません。
顎関節症は、歯の噛み合わせが悪かったり、顎に長期にわたり負担がかかることで発症しますが、顎は耳の神経とつながっているので、顎関節症が原因となり、耳の後ろの骨に痛みを感じることがあるのです。
耳の後ろや下の骨を押した時にアゴに痛みを感じるようなら、顎関節症である可能性が高いです。
顎関節症の治療をすることで、耳の後ろの痛みも改善されるでしょう。
耳の後ろの骨が痛い脳髄膜炎
耳の後ろの骨が痛い原因が脳髄膜炎によるものかも知れません。
脳髄膜炎は、通常、無菌状態である脳に病原菌が脳内と髄膜に入り込んだものです。
耳の後ろの骨が痛いのと同時に頭痛や発熱、吐き気に襲われます。
また、病原菌が脳内だけに入ったのなら「脳炎」となり、髄膜のみに入ったのなら「髄膜炎」となりますが、どちらでも脳髄膜炎同様の症状がみられることがほとんどです。
このような症状がみられる場合には、早めにお医者さんに診てもらうようにしましょう。
>>眉の骨が痛い場合目が原因とは限らない 考えられる病気とは?
>>眉毛の骨が痛いのは歯の噛み合わせの悪さの影響?その理由とは?
>>目の下の骨が痛いときに考えられる目の病気ではない5つの病気とは?
>>耳の外側が痛いのは軟骨が耳介軟骨膜炎だからかも?その症状と原因
>>頬骨が痛くなる主な原因とは?咀嚼筋障害や三叉神経痛とは?
スポンサーリンク
スポンサードリンク&関連コンテンツ