これって、そうなんだ~!

役立つ豆知識をがんばって紹介しています

間質性肺炎と一般的な肺炎の違いとは?初期症状と急性増悪とは?

1009muneitai

間質性肺炎という肺炎をご存知でしょうか?

一般的な肺炎は、肺胞(はいほう)と呼ばれる部位に炎症が起こりますが、肺胞の壁に炎症が起こるのが間質性肺炎です。

そこで、間質性肺炎とはどういった肺炎で、一般的な肺炎との違いはなにかについて紹介します。

また、間質性肺炎の初期症状および急激に症状が進行する急性増悪を起こした場合についても紹介します。

スポンサーリンク

間質性肺炎と一般的な肺炎

間質性肺炎とは?
私たちの肺には酸素と二酸化炭素の入れ替えを行う数億個の肺胞と呼ばれる小さな袋状のものが存在しています。

この肺胞の外側部分は肺胞の壁になるのですが、これを「間質(かんしつ)」と呼んでいます。

この間質に炎症が起こるのが間質性肺炎(かんしつせいはいえん)です。

間質性肺炎になった肺胞の壁は硬くなってしまいます。

その結果、肺の膨らみが悪くなるので、様々な症状が起こってきます。

一般的な肺炎の違いとは?
一般的な肺炎は、細菌やウイルスといった病原微生物の感染によって、肺胞が炎症を起こすものです。

それに対して間質性肺炎は、インフルエンザなどのウイルスでもなりますが、金属粉や石綿などの粉じんやカビ、市販の風邪薬やサプリメントの過剰摂取、膠原病などでなります。

また、CT検査やX線検査などの一般的な画像診断程度なら間質性肺炎は発症しませんが、一般的な肺炎の違い、放射線療法などの強い被曝によって発症する可能性があるとされています。

間質性肺炎の症状

初期症状
咳や息切れがおもな症状なのですが、初期の段階だと自覚症状がないこともあります。

息切れは安静時には感じなくて、階段や坂道を登る時に感じる程度なので、間質性肺炎が原因だとは気がつきにくいです。

そのため、気が付かないうちに肺がボロボロになってしまうこともあり、結果として酸素吸入などをしなければいけない状態になってしまうこともあるので、注意が必要です。

おもな症状
間質性肺炎のおもな症状は、痰をともなわない乾いた咳と息切れなどの呼吸困難です。

ほかに疲労感や微熱、体重減少などの症状がみられます。

呼吸困難はいくら息を吸っても、酸素が体の中に入って来ないようで息苦しさを感じます。

症状が進行してくると普通に歩いていても息苦しさを感じるようになります。

家事や入浴中といった日常生活の中でも息苦しさを感じるようになってきます。

さらに症状が進行すると、着替え程度でも息切れがしてしまいます。

これらの症状の進行具合はとてもゆっくりで、日常生活に支障が出るレベルまでには数年かかるのが一般的です。


間質性肺炎と急性増悪

hagesiiseki

間質性肺炎は緩やかに進行している間は、発熱はないかあっても微熱です。

しかし、風邪やインフルエンザに罹ったなどをきっかけに急激に間質性肺炎の症状が進行することがあります。

これを急性増悪(きゅうせいぞうあく)といいます。

間質性肺炎で急性増悪を起こした場合、呼吸不全を起こすことがあり、死に至ることも少なくありません。

【関連記事】間質性肺炎の原因と治療とは?治療による副作用とは?

スポンサーリンク



スポンサードリンク&関連コンテンツ

 - 健康 , ,